忍者ブログ
Home > 製作レポート > 龍寺(閃光)衣装

龍寺(閃光)衣装


サッシュ→完成
インナー→完成
ジャケット→残り手縫い処理のみ
となっています。
今週中には完成、来週中には画像のご用意できると思いますので、ご用意よろしくお願いいたします。

パーティー用の衣装に使われている素材もサテンの為、
よく「サテンは安っぽいからいや!」と、おっしゃる方がおられるのですが
サテンは布の名前ではなく、織りの名前なので、まったく光沢のないものもあります。
確かにお安いサテンもあるのですが、価格・質共に素材やメーカーによりピンキリです。
こちらのジャケットに使用した素材もサテン織の生地なのですが、比較的値の張るものなので、しっとりとした厚みに落ち着いた光沢と滑らかな肌ざわりできれいな生地だと思います。
ジャケットボタンもサテンのくるみボタンを使用しました。

インナーは細身に収縮性がある為、製作しています。
女性体9号のトルソーが基本サイズとなりますので、胸がある状態でも着用できるようにはなっていますが、つぶして着用した方が見栄えはいいと思います。

サッシュはストレッチ素材で製作しようとおもっていたのですが、
腹巻になりそうだったので、伸びない素材で製作しました。

後ろは編み上げで製作しました。
ジャケットを着ると完全にみえなくなってしまうのですが、見えないところもかっこよくつくると着用したときにモチベーションが違うかな?と、思っています。
見た目ももちろんですが、実用として稼動するように製作していますので、ある程度であればサイズ調節もできると思います。
開き口は、網上げとは別にサイドでの着脱となりますので、着用も簡単です。
コメント

コメントを受けつけておりません。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

フリーエリア