忍者ブログ
Home > 注意・重要事項 > オーダーについて

オーダーについて

■全般
こちらは注意点を抜粋して記載した簡易お見積り用の簡易版になります。
正規ご依頼前には、必ずサイト内の「オーダーについて」のページをご通読ください。

衣装は全て一点もので製作しています。
パターンや素材もご依頼にあわせご用意している為、
全く同じものは製作できません。



ご依頼についての注意点

・あくまでも素人製作という事をご理解の頂ける方のみご利用下さい

・一人でサークル運営をしている為、お受けできる衣装の数、ご連絡にさける時間に限りがあります。
ご相談のお時間がとれない方、キャンセル連絡のできない方はご依頼ご遠慮ください。
また、多数のお見積りを送付してそのまま等のご利用方法もご遠慮ください。

・衣装バランスは二次元と三次元の体格差を考慮し独自の判断で製作しています。
切り替え位置や数、裾角度や位置などが変更される場合、
また、キャラクターデザインと着用者と体格がある為に印象が変わる場合があります。
衣装の傾向についてはサンプルをご確認ください。

・衣装はすべて一点ものです。 過去製作分と同じ衣装を同じ仕様でオーダーされた場合も、
素材や構成が変更される場合がございます。

・国内への発送のみ対応しています

・正規ご依頼後のキャンセルはお受けしておりません(詳しくはオーダーの流れをご確認ください)

・プラン確定後の資料追加、プラン変更は原則としてお受けしておりません。

・事前に具体的なご希望明記がない箇所についてのお直し・返品はお受けしていません。

・露出に関して基本的には露出対策はご依頼主さまがされる前提で製作しております。 露出を控えめに変更したい場合や、こちらで露出対策用の構成を ご希望される場合は必ず初回にその旨と予定しているインナー・露出対策グッズなどを具体的に明記ください。

・公式衣装が販売されているものは製作お受けしていません。また、自作できる方についても自作をおすすめしています。

・転売・複製を目的としたご利用はお断り致します。

・資料や代金はきちんとすべてご用意できた状態でご依頼ください

・一度のご依頼でお受けできるのは原則として一着のみです

・衣装の着脱等の構成に影響するご要望にはお答えできません

・レポート非公開での製作については、お問い合わせ初回にご相談ください

あわせの衣装・二着オーダーについて
リピーター様用の複数着オーダーについて

未成年の方については原則としてご依頼はお受けしていません
※お問い合わせ段階で成年の扱いになります。お問い合わせについてもご遠慮ください。

■製作者について
製作歴は10年、衣装製作数は400着以上ですが、洋裁については全て独学で学んでいる為、あくまでも素人製作という事をご理解の頂ける方のみお願いします。
見た目重視、一般のお洋服には用いない方法なども使用していますので、
工法や品質についてのクレームはお受けしておりません。
サンプルなどでよくご確認ご検討の上ご依頼ください。


■メールについて
期日内のメールの返信が難しい方や、キャンセルの場合にご連絡できない方はご依頼はご遠慮ください。

多数の依頼をしてそのまま、正規ご依頼後の音信不通など、サークル運営に支障をきたすものについては、以降のお見積もり・ご依頼は辞退させていただきます。


■キャンセルについて
正式お取引後のキャンセルはお受けできません。
オーダーの取りやめについては、正式お取引前、簡易お見積もり時にお願いします。
オーダー自体をご検討中でご利用が確定していない場合は、お問い合わせ段階でスケジュール確保をしない簡易お見積りもご用意しておりますので、そちらをご利用ください。


■プラン確定後の変更について
資料、衣装デザインについて、最終確認をもってプラン確定とし、
プラン確定後の変更や資料の追加は原則としてお受けしていません。
レポートとしてあげられる形のない状態でも、作業は行っています。
どうしてもという場合については、ご相談はお受けいたしますが、
変更内容によってはお断りさせていただく場合、
お受け出来る場合でも、大幅な納期・価格変更が必要となる場合がございます。
お見積り時に十分な資料をご用意頂いた上でお問い合わせ下さい。


■納期について
製作に1ヶ月半~2ヶ月半程度かかります。

詳細についてはトップに記載していますので御確認ください。
(受付状況により1~6ヶ月待ちの状態になっていることもありますので、場合によっては上記より期間が必要となる場合もございます)

トップの納期の目安については、模様やライン、得意な構成のないテーラージャケット上下程度の場合の納期になります。
造形パーツを含むもの、複雑なデザイン、パーツ数が多い物、男性サイズは記載よりお時間がかかる場合がある為、余裕を持った納期でお問い合わせください。
また、イベントあわせなど使用日程がきまっているものについては必ず初回に明記ください。
イベント合わせについては、製作に必要な日数+二週間程度猶予のあるもののみお受けしています。

素材の取り寄せにもお時間がかかる為、テーラー上下程度で製作に一ヶ月+画像のご用意に1~2週間はかかります。
スケジュールなどにより、予定より早く仕上がることはありますが、お直しがある場合や、不測の事態がおこる事も考えられる為、(可能であれば~ということでよろしければお引き受けしていますが)確実に必要な日程が1ヶ月半をきっている場合はお受けできません。



■価格について
目安としての価格
(A)特殊形状でないシンプルなデザインの制服上下、シンプルなワンピース単体など 65,000円~
(B)キャラクター固有の特徴的なデザインの衣装で靴や造形を含まない衣装のセット 75,000円~
(C)キャラクター固有の特徴的なデザインの衣装で靴または小造形パーツを含む衣装のセット 85,000円~
(※小造形パーツ…ブローチ、小さな装飾など、甲冑等は含みません)
(D)キャラクター固有の特徴的なデザインの衣装で大きめor多数or武器などの造形パーツを含むものの衣装のセット 105,000円~

※全身甲冑などについては別途お見積りが必要となりますので別途お問い合わせください。
※送料・BOOTH様の利用手数料別途
※製作内容に靴を含む場合のベースとなる靴、胸がブラカップ内蔵型の場合のインナーの代金は形状やサイズによって別途実費が必要になります
※男性サイズ、特殊生地、高価な生地を使いたい場合などの場合、細かな柄入れが多数あるもの、大型造形物・造形パーツ多数、(D)で大き目+多数や多数パーツ+武器など条件が重複する場合などについては特に余裕をもったご予算でお問い合わせください。

単体パーツであっても、ドレス、コート、マント、ジャンパースカートなど衣装の主要パーツとなるものはセットの価格帯でご予算ご用意ください。

・金襴やストレッチレザー、ドレス生地などの特殊生地などを使う衣装
・ドレス系、和系で生地の使用量が多い物
・造形パーツや、キャストパーツを含む場合でも、特に大型造形を含むもの(艦これの艤装、全身甲冑、パイロットスーツなど)場合
・ボディースーツのような細かな調整が必要なもの
・パターンが複雑で試行を繰り返す必要があるもの
・模様やデザインが複雑で製作時間がかかるもの
・男性サイズでの制作・サイズが特殊な場合
は上記基本価格に加え、その分の価格帯もあがりますので、該当する衣装については、余裕あるご予算をご用意いただくことが望ましいと思います。

一部パーツのみのご依頼、パーツ数が少なく簡素なもので下限を下回る場合はこちらからその旨をお伝えしていますので上記を目安にお願いします。
また、ご予算・納期にあわせて素材や構成など柔軟に対応させていただきますが、対応が難しいものについては大変申し訳ございませんがお見積もりお出ししかねます。



■サイズについて
サイズテーブルご利用の場合も参考までにお問い合わせ時に身長とスリーサイズを明記ください。
(どうしても採寸ができない場合はその旨をお書き添えください)
使用トルソーは三体女性SとM、男性Mサイズを使用しています。
お見積りについてはMサイズがデフォルト価格で、サイズ調整を行う場合は有償対応となる場合がございます。
また、男女共に基本的にMサイズを基準とし、調整での製作とお考えいただければ幸いです。
トルソーに着用させられないサイズのものは平置きでの衣装確認となりますので予めご了承ください。

<女性サイズテーブル(原型)>
S(B82 W60 H86) M(B85 W64 H90) L(B89 W68 H94)

一部を除き、各対応範囲内の着丈や袖丈の長さの調節については価格内で対応させていただいておりますが、サイズ変更や、身幅の調整については、形状やサイズ、柄の有無やデザインなどによっては対応出来る場合とできない場合がございますので、気になる場合は事前にお尋ねください。

サイズのあう衣装が見つからない等のご要望から、 上記サイズ以外の製作サイズもお受けしておりますが、Mサイズ以外のサイズの場合
・トルソーによるフィッティングができない
・価格が割高になる
などのデメリットがありますので、ご予算に余裕がない場合や、Mサイズに近い体型の場合はMサイズでのご依頼をおすすめいたします。
十分なご予算・スケジュールを確保した上お問い合わせください。
身幅の調整について原型からの製作ではありませんので、予めご了承ください。

サイズ変更や調整をご希望の場合は サイズの変更のご相談と共に、ご予算や、衣装デザインにより対応できない場合、オーダー取りやめをされるか、Mサイズでの製作をご希望されるか を必ず明記ください。
オーダーについてのページを読まずにご連絡される方が多い為、文面からご通読いただけていないと感じた場合、オーダーについてのページのご確認の案内のみ返信させていただいています。

2015年現在、過去製作物で小さなサイズの下限は5号程度、大きなサイズの上限は13号(89/70/95)程度です。

■造形パーツについて
付属品レベルでの製作しかできませんので、
造形パーツのみのオーダーはお受けしていません。


また、大型造形品は手に負えないので、お断りすることもあります。
お受けする場合でも、付属品レベルである旨をご了承いただいた上でとなります。
造形パーツについては、衣装と比べ低いクオリティでの製作しかできませんが、
製作コストが高い為、極端に価格を下げる事はできません。
同じ価格でも、造形サークルさんの方が、
クオリティの高いものを製作していただけると思いますので、
造形サークルさんをお勧めしています。

他のサークルさまでご購入された造形パーツにあわせて衣装を製作してほしいなどの場合は、持ち込みで対応できる場合がございますのでご相談ください。
コメント

コメントを受けつけておりません。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

フリーエリア