Home
> 未選択
RAKIETA MEMO
雑記。
未選択
2011年05月21日
その他のご依頼衣装についても、
現在ご入金確認ができているものについては、すべてメイン素材発注済、
同時進行で作業をしています。
のですが…リノア衣装のメイン生地が、
見本とは同じ生地とは思えない色の生地がとどいたので、ちょっと困っています。
ロット違いで色が変わったり、
素材自体も微妙にかわっていたりということがたまにあるのですが、
色味の違いが許容範囲を超えているので、
問い合わせて納品内容に間違いがないようであれば
素材の変更についてご依頼主さまにメールさせていただくかと思います。
代わりの素材は昨日抑えました。
ストックの生地が増えていくのも困りものです。
毎年、十二月と六月に布や試作衣装の整理をしているのですが、なかなか減りません。
衣装のほうも、
バーナビー私服
FSSリブート表紙のラキシス
澄百合中等部制服 紫木一姫
と、作りかけストックで三着あります。
バーナビーは虎徹とセットでだしたいなと思ったのですが、
オーダー状況によっては後回しになりそうな気がしています。
FSSは完全に趣味で製図したのですが、サンプルとして作るには、キャストやレースなどがコスト的にネックなので考え中。
FSS関連はほかに見ないパターンなどがあるので、暇を見つけて製図することがあるのですが、リサイクルやオークションにだしても素材費回収も難しいと思うのでなかなか。FSSは自作レイヤーさんが多そうなイメージですね。
一姫はキャンセル分なので破棄にするか迷っているところです。
震災関連のキャンセルで、落ち着いたら再オーダーしたいとお言葉いただいたのですが、白い布は保管が難しいことと作業自体もそこまで進んでいないので、思い切って破棄してしまってもいいかなと思っています。
タイバニ
未選択
2011年05月10日
お問い合わせが多いので、記載しておきます。
私服の方で、細かいところが気にならないのであれば
虎徹→帽子、ベスト、ネクタイ
バーナビー→ジャケット
の組み合わせがコストパフォーマンス的には適当、
虎徹のネクタイについても、加工ができるのであれば、
市販品がつかえる範囲だと思います。
バーナビーのパンツはポケットつきで細身のカーゴパンツのような形状なので、
完全に一致するデザインは市販品ではあまりなさそうですし、
虎徹のシャツはネクタイがつくとさほど気にならないかもしれませんが、
レディースだと、女あきになりますので、その点が妥協できるのであればですが。
パンツやシャツもこちらで製作することはできるのですが、
量産をしているわけではないので、それなりの価格になります。
予算に余裕がない場合は、あまりおすすめはしません。
ドレス系や素材が高価なものに比べると比較的安価ではあるかとおもいますが、
仮縫いや消耗品などで確実に必要な経費があるので、
私服系だからといって極端に安くなるというわけではありません。
チノパンや、ジーンズはメーカーによって形も違ったりするので、
6、7000円くらいでも、体型に合うものを探せば
比較的ライン綺麗なものが手に入るので、
自分が作るとして、同じくらいの価格になるなら、
パンツやシャツは市販品にして、替えが気かなそうな
アクセサリーなどにまわすかなあ…と思います。
オーダーについて
未選択
2011年02月16日
レミリア、来栖翔共に予定より二~三週間早い納品だったのですが、
スケジュールによって、毎回繰上げ納品できるわけではありませんし、
お直しをご希望の場合、その分作業のお時間いただきますので、
イベントあわせなどの場合は、余裕を持ってご依頼いただけましたら幸いです。
間に合えばこの日に着たいので、
間に合えばイベントあわせで発送などのご希望であれば大丈夫なのですが、
オンリーや、あわせなどで、きっちり予定がたっているもので、
確実に必要な日が決まっているものについては、
納期に余裕がない場合、お引き受けしかねます。
現在オーダー受付中で、三月作業分に若干余裕はありますが、
スケジュール調整の為、二月末~三月頭で一度締め切らせていただく予定です。
生地の持ち込みについて
未選択
2011年02月11日
■生地の持ち込みについて
ご質問いただいたのでこちらにも記載させていただきます。
生地の持ち込みについては、原則としてお受けしていません。
細かなパーツ(マント、スカーフ、アームウォーマーなど)であればご相談とさせていただきますが、メインについては、持込不可とさせていただいています。
ご使用されたい生地の名前がわかっている場合は、こちらでの購入・類似素材のお探しが可能なことがあります。ご相談のらせていただきますので、お尋ねください。
つづき
価格帯について
未選択
2010年03月19日
価格について、最近は少なくなってきたのですが
ワンピースと小物1~3種をご予算二万円でといったようなお問い合わせをいただくことがあります。
近年、海外の安価な業者さんがコスプレ衣装を手がけるようになりましたので
それと比較すると高めに設定したご予算だとは思いますし、
艱難なものでワンピース単体であればその価格帯で制作を行えることもあるのですが、
基本的にその価格帯で生地(仮縫い用含む)や副資材などを含めた材料費や経費を差し引くと
あまりが数千円前後、作業時間は衣装本体のみ簡単なものでも30時間はかかります。
小物を含める制作するものにもよりますが40-45時間前後はかかってしまうと思いますので
仮にあまりの金額が6000円であった場合、時給に換算すると133円になります。
ご予算を決めていただく場合には
どれくらいの時間をかけて作られるのか考えていただけるとうれしいです。
趣味の延長でご依頼をお受けしているので、作ってみたいと思ったものは
少しであれば価格に無理があってもお受けすることもあるのですが、
はじめからそれをあてにされるのは困りますし、
上記のような価格設定ではお引き受けすることができません。
ご理解頂いた上でお問い合わせいただけるようお願い申し上げます。
1
2
3
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
twitter
過去製作衣装
Twitterブログパーツ
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 15 )
お知らせ ( 495 )
製作レポート ( 480 )
注意・重要事項 ( 11 )
いただいたお写真 ( 0 )
最新記事
FF14ネオイシュガルディアン装備ベース自キャラ衣装
(07/29)
FF14ネオイシュガルディアン装備ベース自キャラ衣装
(07/26)
FF14ネオイシュガルディアン装備ベース自キャラ衣装
(07/18)
FF14ネオイシュガルディアン装備ベース自キャラ衣装
(07/11)
FF14ネオイシュガルディアン装備ベース自キャラ衣装
(07/09)
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 5 )
2025 年 06 月 ( 2 )
2025 年 05 月 ( 3 )
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 03 月 ( 1 )
フリーエリア
忍者ブログ
[PR]
Base Template by
テンプレにいさん
©
RAKIETA MEMO
PR