先日記載させていただいたとおり、
オーダー停止させていただきました。
昨日入金期日分で、入金確認が取れていないものがあります。
ご連絡も差し上げていますが、ご返信もいただけておりませんので、
そちらの分がキャンセルになった場合、
再来週半ばくらいからオーダー再開、
夏コミあわせも内容によりますが若干受付させていただくかもしれません。
再三、申し上げているのですが、
音信不通や、オーダー確定後のキャンセルはご遠慮ください。
正規お取引として確定した段階で、
素材の発注や、有料の生地の見本取り寄せなどもはじめるので、
ご入金前であっても経費が発生しています。
非常識な方に時間を割いてもしょうがないですし、
それなら他のオーダーを優先させていただきたいと思っていますので、
特殊な場合を除き、ご入金前のキャンセルについては、
予備費から補填し、経費の請求はしていませんが、
以降のお見積もりやご依頼は一切お断りさせていただいています。
恐らく、こちらのブログを見てくださっている方は、
現在オーダー中のきちんとお取引頂いている方や、
リピーターさんなど、
当サークルで製作する衣装を気に入ってくださっている方がメインで、
そういうことをして平気な人は、
こんなところは見ないんだろうなあ と、思うので、
ここでいうのも申し訳ない感じなのですが、定期アナウンスだと思っていただければ幸いです。