忍者ブログ
Home > 記事一覧

九十九丸衣装




残り手縫い箇所と調整、キャストパーツの取り付けで全工程終了となります。
インナーの留め紐、トップの背面飾り紐、コートの組紐等も
極力資料に似るように製作させていただきました

九十九丸

九十九丸衣装をご依頼いただいておりますS様
お言伝がありご連絡させていただいておりますので、
ご確認とご返信をお願い申し上げます。

生地の外注について

生地の外注について

外注で版代(基本代金)+生地単価で生地代金のみで2万円~かかります。
上記は最低ラインで、生地の使用量が増える場合、そのまま生地単価も増えていきますので、
生地量の多い衣装のデザインの場合、生地単価が使用量分上乗せされる形になります。
納期についても、衣装自体の作業日数+1.5ヶ月~必要になります。

色みについて、濃色は特に出力の過程で色がブレ変色などが発生する場合がございます。
(データ完成または、サンプル出力の段階で確認をとらせていただいており、これを最終確認とさせていただいております)

また、デザイン料などは頂いておりませんので、図案やデザイン自体の譲渡はしていません。
仕上がった衣装や生地からの模様・デザイン複製や、生地の流用再販・転売はご遠慮ください。
デザインが外注の場合、外注先の規約にも関わってきます。
複製や流用が発覚した場合、然るべき対応をさせていただきます。

出力データの持ち込み、生地のみの販売はお受けしておりません。

九十九丸

メイン生地関連部分以外の小物、外套、インナー、そでなどの製作、
キャストパーツの原型製作が終了しました。


手甲は素材三種で試作を行いましたが、包帯の厚み分、
左右でサイズが変わる可能性が高い為、こちらの素材になりました。
紐も長めにしてありますので腕にあわせてカット頂ければと思います。
脚絆についても、ボトムはご自分でご用意されるとのことでしたので、
ボトムの生地の厚みや形状でサイズが変わる可能性があり、
調整がききやすいよう背面マジックテープでの着脱にしています。

九十九丸

九十九丸衣装をご依頼いただいておりますS様
お言伝がありご連絡させていただいておりますので、
ご確認とご返信をお願い申し上げます。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

フリーエリア