
自画自賛ですが綺麗な表面に仕上がったと思います(^u^)
造形パーツについて、
キャストパーツ単体で販売されているのをみて
売ってるのがこれくらいだからこれくらいでできるでしょ?
と、考える方も多いと思うのですが、
一つの原型から一個の完成品をつくるのと
一つの原型から30個の完成品をつくるのではコストが変わります。
(型にも寿命がありますし、一つ一つにかかる手間もあるので
単純に多ければ多いだけ下がるというわけではないのですが)
専門ではないので、原型はうまくいっても
以降製作途中に失敗することも多く、この手のパーツは多めにつくります。
今回も
十数個製作→九個選別→六個表面処理と塗装→使うのはその中から4個
という感じでした。
上にあげているものはきちんと作れた物なので、
納品しても差し支えない質だと思うのですが、
二個出来たので二個納品というわけにもいかないですし、
同じ衣装を二度作るということもないので、これも一時保管後破棄になります。
アイマスの竜宮小町のモチーフなどもちょっともったいなーとおもいながら
原型破棄して型だけのこしてます。